「内助の功」という言葉をご存知ですか?
慣用句ですね。
この言葉の意味について、うんちく王のさっちゃんが答えてくれます。
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”fm-sachi.jpg” name=”さっちゃん”]呼びました?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”fm-sachi.jpg” name=”さっちゃん”]旦那さんの外での働きぶりを支える良い奥さんの行動を指す言葉です[/speech_bubble]
そんな奥さんが傍にいてくれると、男としては最高ですよね!
今回はそんな奥さんの、「素敵な内助の功」についてご紹介します。
栄養バランスを気にしてくれる
ほとんどの人がご飯を毎日食べていると思います。
「旦那さんのために、きちんと栄養バランスなどを考えてご飯を作ってあげられる」
なんて素晴らしいことでしょう!
「子どもっぽい舌を持つ旦那さんでも、しっかりと栄養を摂ることができるよう、旦那さんの好きな料理の中に、栄養のある食べ物を小さく切ってこそっと入れ、食べさせてくれる」
なんて素晴らしいことでしょう!
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”shouichi.jpg” name=”太田くん”]肉は好きだけど野菜は嫌いなんだよね![/speech_bubble]
これらは、「ちゃんと食べなよ!」と強制するのとは違いますよね。
栄養を摂れるように。どうしたら食べてくれるかな?この料理にこういう風に野菜を混ぜよう?
これらはたくさんの愛が詰まった結果の表れです。
その「愛」が不足していると、喧嘩に発展する恐れがあります。
その心を忘れないでいてあげて下さい。
新品のものを事前に準備しておいてくれる
男性は少しボロボロになった服でも、買い替えることをせず、そのまま着たおす人がかなりいるとのことです。
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”shouichi.jpg” name=”太田くん”]この靴下だいぶヨレてきたな~[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”shouichi.jpg” name=”太田くん”]でもまだ履けるか![/speech_bubble]
そして、使えなくなったときに気付きます。
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”shouichi.jpg” name=”太田くん”]あれ?靴下に穴があいちゃった[/speech_bubble]
そんな冴えない旦那さんのために、「あらかじめ買い置きしておいて、いざ困ってもすぐに対応できる」
なんて素晴らしいことでしょう!
もしその日、お客様と一緒にお座敷のお店に行くことになり、靴下に穴が開いてると、恥ずかしい思いをするかもしれません。
靴下に穴が空いてたら、ヒヤヒヤしますよね?
そうならないように陰で支えてあげる。
なんて素晴らしいことでしょう!
途中で運転を代わってくれる
車の免許証は持ってるけど、実際に運転ができず、代わってあげることができないという女性がたくさんいます。
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”mituko.jpg” name=”牛川さん”]免許はあるけど運転したことないの[/speech_bubble]
少し遠出をした時に、奥さんが運転ができないと、旦那さんがずっと運転をしなければいけません。
これって以外に辛いものです。
[speech_bubble type=”std” subtype=”L2″ icon=”shouichi.jpg” name=”太田くん”]あ~しんどい~[/speech_bubble]
「ずっと集中して運転をする」というのは精神的にも体力的にも疲れます。
「そういう時にスマートに旦那さんを休ませてあげることができる」
なんて素晴らしいことでしょう!
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”mituko.jpg” name=”牛川さん”]免許ないって言ったのはウソよ![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”mituko.jpg” name=”牛川さん”]疲れたでしょ?次のパーキングで運転代わるね?[/speech_bubble]
「運転を交代して欲しい」とは自分の口からは意外と言いにくいです。
その気持ちを是非理解してあげて下さい。
自分の友達や親と仲良くしてくれる
会社の人や友人、自分の両親に会った時に、愛想良く挨拶やお話ができる奥さんがいると、旦那さんの評価も上がります。
会社の上司が相手だと、相手を気分良くさせることで、出世に繋がる可能性も有ります。
このように、旦那さんの知り合いに対しても礼儀正しく、また、愛想良く接することも、妻としてはとても大切な役目です。
あまり良い対応ができないと、旦那さんとしても気が気ではありません。
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”mituko.jpg” name=”牛川さん”]上司さんちぃ~っす![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”std” subtype=”L2″ icon=”shouichi.jpg” name=”太田くん”]おい、なに言ってんだこいつ[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”std” subtype=”L2″ icon=”shouichi.jpg” name=”太田くん”]正気かよ![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”shouichi.jpg” name=”太田くん”]すいません、ちぃ~っす!っていうのは妻の地域の方言でして・・[/speech_bubble]
旦那さんをそんな気持ちにさせないためにも、しっかりと振舞うことに努めましょう。
旦那さんに感謝される奥さんでいたいですよね!
[speech_bubble type=”std” subtype=”L2″ icon=”shouichi.jpg” name=”太田くん”]こいつがいてくれてオレはほんとに助かる[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”shouichi.jpg” name=”太田くん”]いつもありがとう![/speech_bubble]
自分を応援してくれる
例えば、仕事をしていれば「もしかしたら今の仕事は自分に合わないかもしれない」と思うこともあると思います。
辛いですよね。
仕事に行きたくないのに無理に生き続けたり、したくない仕事をやり続けると、鬱病になってしまう可能性も。
思い切って転職を考えてみたり休んだりすることが大切です。
そんな旦那さんの気持ちを理解してあげることも、「内助の功」です。
相談した旦那さんが、奥さんに断固反対をされると、旦那さんにとっては辛いです。
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”mituko.jpg” name=”牛川さん”]生活はどうするの?ちゃんと家にお金入れてよね![/speech_bubble]
精神的に追い詰められている状態で、このように言われてしまうとどうしようもなくなります。
どうして良いのかわかりません。
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”shouichi.jpg” name=”太田くん”]オレは一体どうしたら良いんだ( ;∀;)[/speech_bubble]
そんなとき、少しでも気持ちを理解してくれる奥さんがそばにいるだけで、旦那さんは救われます。
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”mituko.jpg” name=”牛川さん”]あなたの好きにしてね。私はあなたといるだけで幸せなんだから[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”shouichi.jpg” name=”太田くん”]うぅ、、ありがとう!本当にありがとう![/speech_bubble]
いつでも先回り!
自分の思っていることややろうとしていることを先回りしてやっておいてくれる、そんな奥さんは頼りになります。
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”shouichi.jpg” name=”太田くん”]あ、これ忘れてた!やらなきゃ![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”mituko.jpg” name=”牛川さん”]これでしょ?もうやってるよ┐(´д`)┌ヤレヤレ[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”shouichi.jpg” name=”太田くん”]さすがだな~。いつもしっかりしているな~[/speech_bubble]
子どもがいる夫婦は、奥さんがあまりにも前に出過ぎると、子どもたちがお母さんばかりを頼ってしまいます。
そうならないためにも、子ども達の頼りになるお父さんとして、こっそり立て上ることも大切です。
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”mituko.jpg” name=”牛川さん”]お父さんに聞いてみて?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”mituko.jpg” name=”牛川さん”]お父さんはなんでも知ってるよ![/speech_bubble]
感謝をしてくれる
自分のすることに感謝をしてくれる奥さんを、旦那さんは大切にします。
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”shouichi.jpg” name=”太田くん”]俺がこいつを守るんだ~[/speech_bubble]
「旦那さんの原動力になる」ということも、内助の功だと言えます。
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”mituko.jpg” name=”牛川さん”]お帰り!今日もお仕事お疲れさま![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”mituko.jpg” name=”牛川さん”]ゴミ捨ててくれてありがとう![/speech_bubble]
反対に何をしても感謝をされないとなると、原動力が無くなってしまいます。
それによって仕事も上手くいかなくなってしまったり、精神的にも辛くなってしまったりする恐れもあります。
旦那さんからすれば全く支えられていないと感じてしまいます。
いかがでしたでしょうか。
これが内助の功です。
奥さんの1つ1つの行動が、愛に溢れていますよね!
女性の皆さん、旦那さんのためを思うのであれば、”ひと工夫”を意識してみましょう。
愛の形は人それぞれです。
まずは旦那さんを想うことから始めましょう!
くれぐれも無理は禁物です。
では、ハッピーな家庭を!